top of page

学連財務第25-04号_2025年度団体管理者申請フォーム(地区別)

  • 執筆者の写真: 智行 黒田
    智行 黒田
  • 3月15日
  • 読了時間: 1分

更新日:3月18日

加盟校 会員登録担当各位


拝啓  浅春の候、益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。2025年度の団体管理者申請フォームを開設いたしました。2025年度に競技者登録を行う全ての大学の会員登録担当者は地区別のGoogleフォームより指定の書式を期限までにご提出ください。2024年度より団体代表者・団体管理者に変更が無い場合も提出いただきますようにお願い致します。
また団体管理者申請書を受理した後、担当者に「団体管理メニュー」利用権限を付与します。4月1日以前に各大学の担当者はご自身のアカウントで「団体管理メニュー」にアクセスできる状態を確認してください。
敬具

                       記


提出期限:2025年3月26日(水)








                                   以上


                                         問い合わせ先
                       全日学連 会員登録担当 touroku@student-archery.jp

【年間スケジュール】

【会員システム】

添付資料
1.2025年度版_団体管理者申請書
※印刷して、手書きで記入・押印をお願い致します。PDFへの直接書き込み、電子印鑑はお止めください。

2.2025年度版_団体管理者申請書_記入例

                                              以上










 
 
 

関連記事

すべて表示
ナショナルチーム選考会、U21ナショナルチーム選考会、および強化指定選手選考会(コンパウンド部門)でコーチ申請をされる選手の方へ

関係各位 平素より学生連盟の諸事業にご協力いただき、厚く御礼申し上げます。 先日配信いたしました記事にて、コーチの情報をgoogleフォームに入力していただく旨をご連絡させていただきました。そちらのフォームは、全日本アーチェリー連盟に当連盟がエントリーフィを振り込む際に必要な情報を記載していただくためのフォームであり、 実際の全日本アーチェリー連盟へのコーチ申請ではございません。 また、選手同様に

 
 
連盟通信(25/045)2026年U21・U18ナショナルチーム選考会出場者決定について

全日本アーチェリー連盟より2026年U21・U18ナショナルチーム選考会出場者決定について連絡が来たため、共有致します。 また、本試合よりコーチのエントリーフィも合わせて当連盟にて取りまとめることとなりました。 つきましては、急遽お手数ですが、 コーチ申請をされた方は以下のgoogleフォームより申請されたコーチ情報の入力をお願いいたします 。締切が非常に短く、大変申し訳ございません。 ○コーチ申

 
 
  • Instagram
  • Facebook
  • X
  • YouTube

©一般社団法人全日本学生アーチェリー連盟 ALL JAPAN STUDENT ARCHERY FEDERATION

bottom of page