top of page

学連競技第24-05号_東日本大会・西日本大会の廃止について

  • 総合窓口 全日学連
  • 2023年12月30日
  • 読了時間: 2分

地区学生アーチェリー連盟 各位

加盟校 各位


拝啓 歳晩の候、益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。平素より、本連盟の活動に対しまして、ご協力を賜り深く感謝申し上げます。さて2023年12月30日に開催された2024年度第2回理事会にて、東日本大会・西日本大会に関する以下の方針を決定しました。ご理解頂けますと幸いです。

敬具


<決定事項>

1.2024年は全日本学生アーチェリー東日本大会・全日本学生アーチェリー西日本大会を実施しない

2.2025年以降についても全日本学生アーチェリー東日本大会・全日本学生アーチェリー西日本大会は実施しない方針とする


<理由>

・2006 年に東西対抗戦が終了して以降、大会上位者は個人選手権のシード権を獲得するのみとなっている。

・2023 年から個人選手権の各地区大会上位者に割り当てるシード権を1名から3名に増員しており、 東日本大会・西日本大会でのシード権付与を行うことのメリットが少なくなった。

・2019 年・2022 年には北海道・東北・中国四国学連の出場枠が定員に満たない状況が続いていた。2023 年には補欠選考を実施するものの、選考選手が関東・関西学連の選手に偏り、競技会の目的である所属地区を超えた交流が期待されない。

・本大会を実施するための規模の競技会場の安定的な確保が難しい。


○添付資料

・東日本大会・西日本大会の廃止について


以上

関連記事

すべて表示
学連競技第24-26号_第62回全日本学生アーチェリー個人選手権大会_9/22予選ラウンド中止のお知らせ

出場選手各位 本日9/22(日)に第1部・第2部の予選ラウンド実施を予定しておりましたが、代表者会議の結果、本日の競技会を中止することを決定いたしました。突然の決定となりましたことをお詫び申し上げます。 明日9/23(月)に第1部・第2部の予選ラウンド(72射)を実施し、予...

 
 
  • Instagram
  • Facebook
  • X
  • YouTube

©一般社団法人全日本学生アーチェリー連盟 ALL JAPAN STUDENT ARCHERY FEDERATION

bottom of page